2005年1月より施行の自動車リサイクル法 (※1) では、これまで使用済み自動車リサイクルシステムで課題となっていたASR (※2) 、エアバッグ類、フロン類3品目の引き取り、およびリサイクル・適正処理が自動車メーカーに義務付けられています。同法に沿った処理を確実かつ円滑に実施するため、プジョー車所有者から預託を受けるリサイクル料金を以下の通り決定しました。
当社はプジョー車オーナー及び関係事業者への理解活動を通じ、より一層のリサイクル促進を図るべく今後も全力で取り組んでまいります。
(※1)正式名称は「使用済自動車の再資源化等に関する法律」詳細については下記を参照ください。
http://www.jars.gr.jp
(※2)ASR:Automobile Shredder Residue(自動車シュレッダーダスト)
(※3)『自動車リサイクル関連の「よくあるご質問」は
こちらをご覧ください。』